福利厚生・各種制度BENEFITS

社員一人ひとりが健康で豊かな生活を送り、仕事とプライベートのバランスを取りながら成長し、最高のパフォーマンスを発揮できるよう経済的な安定から心身の健康管理、働き方の柔軟性まで、あらゆる側面に配慮した福利厚生・各種制度を用意しています。

安心・安全・豊かな暮らし

安心・安全・豊かな暮らし

社員が健康に安全な労働環境で安心して働ける環境を提供しています。

  • 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険)
  • 団体保険
  • 慶弔見舞金制度(結婚/出産/死亡/傷病/災害)
安心・安全豊かな暮らし
資産形成

資産形成

社員の経済的安定と自立を支援し、
将来の経済的目標や不測の出来事に備えます。

  • 確定拠出年金制度
    (会社から毎月5,000円の固定拠出金に加え、勤続年数や職能資格に基づいて付与
    されるポイントにより算出された拠出金の2種類が拠出されます)
  • 従業員持株会制度
  • 財形貯蓄制度
資産形成
健康保持・増進

健康保持・増進

社員が心身共に健康で、いきいきと働くことができる
安全で快適な職場づくりを推進しています。

  • 定期健康診断
  • 人間ドック
  • 婦人科検診における補助金制度
  • 健保組合 インフルエンザ予防接種補助
  • 健保組合 歯科検診補助
  • 24時間電話健康医療相談
  • 屋内禁煙(所定労働時間中の喫煙禁止)
  • 施設/レクリエーション補助
    (保養施設・旅行パック・スポーツクラブ・提携ゴルフ場・乗馬体験・
    東京ディズニーランド・ユニバーサルスタジオの利用補助)

健康保険組合Webサイトはこちら
セラヴィリゾート泉郷 Webサイトはこちら

  • 健康保持・増進

システムリサーチは、健康経営の取り組み指標を定め、取り組み結果(数字で見る健康経営)を公開しています。

ワーク・ライフ・バランス

ワーク・ライフ・バランス

子育てサポート企業としてくるみん認定を取得しています。

  • 育児休業制度

    育休取得率(男性:66%、女性:100%)※。
    子育て社員の声を四半期に1度社内のポータルサイトに公開し、
    育休が取得しやすい風土が醸成されています。

  • 介護休業制度
  • 育児時短勤務制度

    中学校3年生まで2時間の短縮が可能で、法定を上回ります。

  • 不妊治療休業制度
  • サポート休暇
  • 私傷病短時間勤務制度
  • 時間単位有給休暇取得制度
  • 年次有給休暇積立制度

    発生後2年を経過して時効消滅する年次有給休暇のうち、
    一定限度の日数を積立保存する制度です。

  • ノー残業デーの実施

    一月あたりの平均残業時間は、14.21時間※。

  • 在宅勤務制度

※2024年3月末時点

  • ワーク・ライフ・バランス
  • ワーク・ライフ・バランス
社内コミュニケーション

社内コミュニケーション

サークル活動や懇親会を通じて、
社内コミュニケーションの活性化を図っています。

  • サークル活動
  • 新入社員歓迎会/決起会
  • 新年会
社内コミュニケーション
  • 社内コミュニケーション
  • 社内コミュニケーション
  • 社内コミュニケーション
学びのサポート

学びのサポート

多彩な教育カリキュラムや資格取得支援を提供しています。

  • 各種教育制度(年次別研修、OJT制度、
    各種社外研修、自己啓発オンデマンド教育など)
  • DXビジネス人材育成
    最新トレンド技術の資格取得支援をしています。
  • 資格手当支給制度

    難易度に応じた国家資格手当を「毎月」支給します。

  • Learning Portal Site「SilCity」
    社員向けに研修や資格など学びに関する情報を提供しています。

人材育成の詳細はこちら

  • 学びのサポート
  • あるうさ
その他

その他

社員の活躍を称え、共に働く仲間を大切にし、
やりがい/働きがいを醸成します。

  • リファラル採用制度(社員紹介制度)

    応募者が入社後6か月間在籍した場合は、
    紹介者にリクルート報奨金を支給します。

  • カムバック制度

    退職後に再入社できる制度です。

  • モチベーション企画(社長賞、部門功労プロジェクト賞、SR功労賞)

    優秀な成果を収めた社員やプロジェクトを表彰する制度です。
    成果に応じた金一封を贈呈しています。

  • 永年勤続表彰制度

    勤続10年・20年・30年を迎えた社員へ感謝状とあわせて、勤続年数に応じた
    金一封を贈呈しています。

  • カジュアル・エブリデー

    毎日私服通勤が可能です。
    ※但し、お客様先などTPOに合わせた対応が必要です。

その他

TOP